« 2009年9 月 | メイン | 2009年11 月 »
京都の地元情報を紹介している「京都いいとこzanmai」が、インターネットで清水寺参拝を疑似体験できる『Air Sampai』というスペシャルコンテンツをスタートしています。http://air-sampai.jp/
続きを読む "“Air Sampai”で仮想清水寺へ。" »
風俗店で働いていた女子高生と雇い主の男が逮捕されました。
容疑者は「痴漢車トーマスくん」という名前で風俗紹介サイトなどに広告を出していた。約20人の女性従業員がいたが、このうち6人が18歳未満とみられ、
女子高生は客引き担当だったようですが、他にも18歳未満の女性従業員がいたとのこと。うーん。。。
続きを読む "ある意味で最終電車。" »
残念ながら、人には「嘘をつかなければならないとき」があります。たぶんね。自分を守るため、自分以外を守るため。だから、嘘をつくなら上手につき通さなければなりません。そのためにまず、「嘘の見抜きかた」を勉強しておきましょう。
続きを読む "嘘を見破られないように、いま、できること。" »
『「ご飯と牛乳は合わない」が9割 神奈川新聞調べ』という記事より。by World Economic Forum神奈川新聞社が新聞紙面とWEBサイト「カナロコ」で、学校給食の定番メニュー「ご飯と牛乳」に関するアンケートを取ったところ、229件の回答のうち9割以上が「ご飯に牛乳は合わない」と回答したそうです。
回答のあった229件のうち9割以上の人が「ご飯と牛乳の組み合わせが合わない」と答えた。
続きを読む "ご飯+牛乳=??。" »
ゲームブックって世代によっては知らない人もいるのかも知れないなー。アドベンチャーゲームの形式で遊べる本ですね。1章が1ページ前後で、章末には「○○を選ぶなら○ページに行け。××を選ぶなら×ページに行け」という感じに選択肢がついていて自分の行動でストーリーが変化していくという。中途半端に古いたとえを出すと『かまいたちの夜』みたいな?まぁそんなにインタラクティブなわけじゃないか。
続きを読む "DSでスーパーマリオゲームブック。" »