« 2009年6 月 | メイン | 2009年8 月 »
減収増益なんて言葉、そうそう聞けませんね。 切り餅やごはんで有名なサトウ食品工業は、昨年からの原油高のあおりで大幅なコスト削減を迫られ、よくあるように広告費、なかでもテレビCMを抑制することにしたそうです。 それも9億円弱から3億円弱に。
続きを読む "サトウの切り餅、テレビCMを抑制して減収増益。" »
7月3日、東京都議会選挙が告示されました。 総選挙の行方を占うとかなんとか、「注目度高し!」みたいなことが言われてますが(毎回か)、投票率があがるかどうかはわかりません(これも毎回)。 そこで西東京市のアイディアマンは考えました。 「意外な場所で投票を促したら注目されて記憶に残るんじゃないか?」 そして導き出された答えがこれ。
続きを読む "トイレットペーパーにQRコードを印刷して投票を呼びかける。" »
以前『宝くじに当たるのはどんな人?』と言う記事を書いたことがありました。 おおざっぱにまとめると、“地道に買い続けてる60代の男女”なんですが、じゃあ実際当たった人は当選金をなにに使ってるのか、その一例が『英宝くじの40億円の選者、ニンジンの育て方を学ぶ予定』と言う記事にありました。
続きを読む "宝くじ高額当選者の使いみち(イギリスの場合)。" »
マッ缶、あのマックスコーヒーに7種類のビタミンが配合された新商品が発売されるそうです。 その名は「ジョージアマックスコーヒーV」。
続きを読む "あのマックスコーヒーにビタミンin!?" »
+マイライフマイラブ+を始めて2ヶ月弱、これまでもauoneブログを2年半続けていましたが、ネタの方向性も違うし、なにより文章量も違ったりしていて、強く感じたのは自分のボキャブラリーの少なさと構成力の低さだったりします。 ネタ探しも大変ですしね。 そんななか『よいブログ』とはなんなのかを考えさせられる記事がありました。
続きを読む "どんなブログがよいブログ?" »