翻訳家でノンフィクションライターの宇佐和通さんが「都市伝説の正体」という本を書かれたそうです。宇佐さんは都市伝説関係の本をたくさん書かれているんですが、都市伝説だけに宇佐和通→うさわつう→うわさつう→噂通に見えて仕方ない。ご本名なんでしょうか?ID理論の本も書いているあたり、ちょっとエキセントリックなイメージもあったりなかったり。
続きを読む "「耳たぶの糸」かと思ったら…。" »
続きを読む "とりあえず白飯持ってこなくていいわ的ランキング。" »
続きを読む "三杯目はそっと出す人々のランキング。" »
味濃い目な感じで好きなんです。とくにサワークリーム&オニオンとか、アメリカっぽさを感じるフレーバーが好きです。ところでこのプリングルズ、生産国のアメリカから世界中に輸出されているわけですが、なんとイギリスでは「ビスケット」として扱われているんだそうです。
続きを読む "What,Pringles what?" »
小学館の学習雑誌「小学5年生」と「小学6年生」が今年度末で休刊になることが決まりました。
小学館は26日、学年別学習雑誌「小学五年生」と「小学六年生」を今年度末の号で休刊とし、来春から両誌に代わって新学習漫画誌「GAKUMANPLUS」(仮題)を創刊すると発表した。
続きを読む "小学館「小学5年生」「小学6年生」が休刊に。" »