« 2010年1 月 | メイン | 2010年3 月 »
1作目を超えるヒットだったはずの「トランスフォーマー/リベンジ」がラジー賞に最多7部門でノミネートされました。
2009年の最低だった映画と俳優を表彰するラジー賞こと第30回ゴールデンラズベリー賞のノミネートが2月1日発表され、昨年夏の大ヒット作「トランスフォーマー/リベンジ」と、大コケ作「マーシャル博士の恐竜ランド」がそれぞれ最多7部門でノミネートされた。
続きを読む "「トランスフォーマー/リベンジ」ラジー賞にノミネート。" »
by Monica Arellano-Ongpin『<体のフシギ>なぜアジア人はお酒に弱い?文化と進化の関連解き明かす研究論文を発表―中国』という記事より。
なぜアジア人はお酒を飲むと顔が赤くなりやすいのか?お酒に弱いのか?中国の研究者がこの謎に答える研究論文を発表した。
生まれついての下戸がいるのはモンゴロイドだけ、という説は聞いたことがありました。
続きを読む "アジア人がお酒に弱い理由。" »
by ShironekoEuro今日2月10日は『0・2・10(レフト)』で左利きの日。と思ったら左利きグッズの日だそうです。左利きの日は8月13日。この2日間はマイノリティーなぼくたちレフティーにとって栄光の日々のようです。いまだに左利きだって知られると驚かれるときもあるんですよね。やっぱり右利きの人にとって左右の違いは大きいんだろうな、と思ってたんですがこんな記事がありました。『利き手と非利き手の能力差は小さい、訓練で「ほぼ遜色なく機能する」。』
続きを読む "「利き手と非利き手の能力差は小さい」らしい。" »
こういう番組がNHKの底力だと思うんですよ。 NHK「タイムスクープハンター」のセカンドシーズンが3月末から放送されることが決まったそうです。
昨今の歴史ブームの中でもあまり話題に上ることのない“一般庶民”にスポットを当てた、全く新しい視点の歴史ドラマだが、この「タイムスクープハンター」の2ndシーズンの制作が決定、3月29日から毎週月曜日に放送(NHK総合)されることになった。
続きを読む "NHK「タイムスクープハンター」セカンドシーズン放送決定!" »
続きを読む "iPod、宇宙へ。" »