[米サウスダコタ州ラピッドシティ 29日 AP] 日曜午前6時頃、バターナイフを手にホテルから金を奪おうとした男が逮捕された。従業員は男に金を渡さず、彼は徒歩でホテルを立ち去った。およそ1時間後、警察は見た目の特徴が従業員の証言と一致する男を発見した。警察は34歳の男性を強盗の容疑で逮捕した。ナイフも回収された。
左手には焼きたてトーストが、とか。バター買う金欲しさに、とか。
[米ミシガン州フレーザー 31日 AP] モノポリー(ボードゲーム)が原因で、ミシガン州在住の男(54)が刑務所に入ることになった。 WDIV-TVの報道によると、男は土曜日の夜、友人女性一人とモノポリーをしていた。ゲーム中、男は女性が所有していた「パークプレイス」と「ボードウォーク」を買い取りたいと話したが、女性はこの申し出を拒否したという。 これに腹を立てた男が女性の頭部を殴りつけ、女性の眼鏡を割るなどしたという。 男は逮捕され、軽暴行・脅迫容疑で起訴された。
続きを読む "ゲーマーの魂。" »
[ロンドン 28日 ロイター] 景気後退(リセッション)のあおりを受け職を失った英国人の多くが、失業期間を利用して旅行へ出掛けたいと考えていることが、28日に公表された調査で明らかになった。
ゆとりなのか、現実逃避なのか。
【シドニー=岡崎哲】南太平洋の島国フィジーのバイニマラマ暫定首相は28日、首都スバで開いた記者会見でジョセファ・イロイロ大統領が近く退任すると発表した。 エペリ・ナイラティカウ副大統領が大統領代行に就任する。イロイロ大統領は国家元首では世界最高齢の88歳で、健康に問題があったという。
【シドニー=岡崎哲】南太平洋の島国フィジーのバイニマラマ暫定首相は28日、首都スバで開いた記者会見でジョセファ・イロイロ大統領が近く退任すると発表した。
エペリ・ナイラティカウ副大統領が大統領代行に就任する。イロイロ大統領は国家元首では世界最高齢の88歳で、健康に問題があったという。
世界最高齢ですし、イロイロあったんでしょうなあ。お疲れ様でしたー。
以前、「子どもにどんな名前をつけたいですか?」と言う記事を書いたことがありますが、その続編とも言えそうな記事がありました。 アメリカの話ですが。 「奇妙な名前を付けられた子どもは犯罪に手を染めやすいことが統計で証明される」
あまり一般的でなかったり、異性的な名前を付けられた子どもほど、人種に関係なく少年犯罪に関わる傾向が強いということが明らかになった
続きを読む "変わった名前の子どもは将来が不安?" »