« 2010年6 月 | メイン | 2010年8 月 »
by PJAR72『優先席の高校生に怒り!60歳女、殴って傘で突く』という記事から。
枡田容疑者は4月27日午前7時50分頃、市内を走行中の路線バスの車内でシルバーシートに座っていた男子高校生(18)(長崎県諫早市)らに「高校生のくせに、何でシルバーシートに座らんといかんとね」と怒り、顔を数回殴った。さらに「何で殴るとか」などと反論した高校生をけり、傘の先で顔を突くなどした疑い。
続きを読む "還暦の女、バスの優先席に座っていた高校生に暴行→逮捕。" »
by Tracy O『強盗未遂:気仙沼署に男が押し入り 容疑で現行犯逮捕 /宮城』という記事がありました。
気仙沼署1階に包丁(刃渡り約16センチ)を持った男が押し入り、気仙沼地区交通安全協会の女性職員(37)に対して「金を出せ。殺すぞ」と受付カウンター越しに脅した。男は署員に取り押さえられ、強盗未遂と銃刀法違反の容疑で現行犯逮捕された。
続きを読む "超高速強盗未遂逮捕。" »
夏でございます。夏には夏のおいしいものがいろいろありますね。スイカ、そうめん、枝豆などなど…涼をとるものとそれに合うものってことですかね。そんな夏の味覚のひとつにとうもろこしがありますね。屋台の焼きとうもろこしなんてタレの焦げる匂いが食欲をそそりますし、採れたてなら生で食べられるなんていいます。とはいえ一般的な食べ方としたら塩茹でがメジャーなんですが、なんでも驚くほどおいしくなる塩茹での方法があるんだそうです。
続きを読む "記憶が混濁する?とうもろこしの調理法。" »
毎度ユニークなデザインが楽しい東京メトロのマナー啓発ポスター「家でやろう。」シリーズ、今年度からは「またやろう。」で展開されています。、で7月は↑の画像のように「車内での大きな荷物の取り扱いにはお気遣いを。」ってことなんですけど。これね、右のおじさん本読んでるじゃないですか。
続きを読む "「またやろう。」ポスターに要らぬツッコミを。" »
なんとフレームがぐにゃりと曲がって電柱に巻きつけられる自転車です。
21歳のKevin Scottさんが、ロンドンで開催されたNew Designers exhibitionの新人デザイナー賞次点に輝いた作品です。見てのとおり、フレームの一部を折り曲げて電柱にくくりつければ省スペースな駐輪が可能。
続きを読む "自転車による柔軟な対応。" »