ちょっと前に話題になっていた「囚人版ツール・ド・フランス」はどうなったんでしょうかね。
6月4日スタートだったはずですが。
これ、ツール・ド・フランスと言う名前ですが、本家のようなレースをするわけではなく、
参加する196人の受刑者は一団となって移動することになっており、スプリントで集団を引き離すことは認められない。
チームワークや努力などの価値観をはぐくむことを目的としており、順位は付けないという。
小学生の徒競走でしょうか…?
参加者(でいいのか?)約200名に対して刑務官と刑務所のインストラクターが124名同行するそうで、ほとんどマンツーマンです。
レクリエーション、息抜きなんですが、それにしちゃあ規模が馬鹿でかい。
ある参加者(でいいのか?)曰く、「刑務所の現実から開放されるチャンスだ」。
この人確実に要注意人物になっちゃいましたね。大丈夫なんでしょうか。
コメント