『若者に広がる「ユニ隠し」現象とは何だろう』と言う記事がありました。
ユニ隠し、知っていますか?
僕は知りませんでした。
他にも「ユニバレ」「ユニ被り」ってのがありまして、
ユニクロを着ていることが周囲にバレてしまう「ユニバレ」、他人と服が被ってしまう「ユニ被り」
と言うことだそうです。
僕もおじの家に行ったら、おじが同じボーダーのTシャツ着てたことがあります。確かにあれはヤバい。
まあある意味ユニクロが日本を代表するブランドになったってことでしょうね。吉野家とか、カップヌードルみたいに。
そしてくだんの「ユニ隠し」ですが、
ユニクロの服にペイントしたり、切り刻んだりとカスタマイズし、オリジナルの服にする「ユニ隠し」
と。
安い服着るのも大変ですな。若者。
アパレル業界の人が運営するユニ隠しコミュニティー『デコ・クロ部』なんてのもあるそうです。
次は「しまバレ」「しま被り」「しま隠し」でしょうか?しまラー。
コメント