英秘密諜報部、MI6次期長官の個人情報が「Facebook」に掲載されていたことが判明しました。 MI6はあれですね、007が所属していることで有名ですね。
続きを読む "MI6長官の個人情報がSNSに漏洩。" »
7月3日、東京都議会選挙が告示されました。 総選挙の行方を占うとかなんとか、「注目度高し!」みたいなことが言われてますが(毎回か)、投票率があがるかどうかはわかりません(これも毎回)。 そこで西東京市のアイディアマンは考えました。 「意外な場所で投票を促したら注目されて記憶に残るんじゃないか?」 そして導き出された答えがこれ。
続きを読む "トイレットペーパーにQRコードを印刷して投票を呼びかける。" »
以前『宝くじに当たるのはどんな人?』と言う記事を書いたことがありました。 おおざっぱにまとめると、“地道に買い続けてる60代の男女”なんですが、じゃあ実際当たった人は当選金をなにに使ってるのか、その一例が『英宝くじの40億円の選者、ニンジンの育て方を学ぶ予定』と言う記事にありました。
続きを読む "宝くじ高額当選者の使いみち(イギリスの場合)。" »
ロシアのオムスク市では、ブラッド・ピットの切り抜き人形を街角に立たせて交通事故を減らそうと努力しているそうです。しかも人形は警官の制服着用。 ロシアはヨーロッパ諸国の中でも特に交通事故が多いそうで、それもスピード違反によるものが多いそうです。 で、ブラピ登場。
続きを読む "ブラッド・ピットによる交通事故抑制策。" »
末はエリザベス女王の胃の府に収まるはずだったお牛さまが王室牧場から盗まれてしまったそうです。
続きを読む "エリザベス女王、飼ってた牛を盗まれる。" »